検索結果一覧

ながいファン倶楽部ライブラリー

ながいファン倶楽部ライブラリー

検索条件
キーワード
: なし
カテゴリー
: 長井の風景
期間
: 指定なし

検索結果一覧(1,025件)

【七夕に願いを】

雨続きで気温が上がらず、日中でも少し肌寒い長井市です。でも今...

2016.07.07  [長井の風景]

【雨にも負けず 長井おどり大パレード】

7月2日(土)、あやめまつりのフィナーレを飾る「長井おどり大...

2016.07.04  [長井の風景]

【今のあやめ公園】

今日も長井は雨模様。例年より早く咲き始め、その分早目にしぼみ...

2016.06.30  [長井の風景]

【長井おどり練習会】

昨日(27日)中央地区公民館「ふらり」で、長井おどりの練習会...

2016.06.28  [長井の風景]

【あやめにぎわい市】

25・26日、梅雨の合い間の真夏のような日差しの中、「あやめ...

2016.06.27  [長井の風景]

【「やまがた長井観光局」移動しました】

今年4月にタスビル2階に開局した「やまがた長井観光局」。この...

2016.06.25  [長井の風景]

【けん玉のふる里の顔「SPIKE」】

曇天ですが今日は梅雨の晴れ間。駅前のけん玉広場「SPIKE」...

2016.06.24  [長井の風景]

【晴天の下あやめ写生大会】

恒例の「あやめ写生大会」が、6月19日(日)にあやめ公園で開...

2016.06.20  [長井の風景]

【あやめ公園「花菖蒲」ご紹介】

梅雨に入り、連日曇天が続いている長井市です。でも雨模様のお天...

2016.06.17  [長井の風景]

【今の長井市】

西日本から徐々に梅雨入りし始めた日本列島。山形に梅雨前線が差...

2016.06.09  [長井の風景]

【けん玉ロボット長井へ】

昨年、自動車部品総合メーカー「デンソー」が企画した「けん玉ロ...

2016.05.30  [長井の風景]

【丸大扇屋 生け花展】

山々の緑が色濃くなってきた長井市です。黒獅子まつり一色に染ま...

2016.05.24  [長井の風景]

【きれいな花でお出迎え】

桜に続き、白つつじが咲き乱れる長井市は一番華やかな季節を迎え...

2016.05.20  [長井の風景]

【河川敷が「菊芋」畑に】

12日(木)、タスビル裏手の河川敷で、「菊芋」の植栽作業が行...

2016.05.14  [長井の風景]

【白つつじ 今日の様子】

GWも終盤に差し掛かりました。好天の日もあれば強風や雨の日も...

2016.05.07  [長井の風景]

【+。:+さくら通信 総集編2016 *+:。】

ここ長井でも例年より10日ほど早く迎えた桜の季節。開花前の4...

2016.04.28  [長井の風景]

【あちこちで菜の花が見頃です】

桜が散り、白つつじが開花するのを心待ちにしている長井市です。...

2016.04.27  [長井の風景]

【タス周辺お掃除大作戦 +さくら通信】

長井市民はもちろん、たくさんの観光客がいらっしゃる「置賜さく...

2016.04.13  [長井の風景]

【+。:+さくら通信はじめます*+:。】

*+:。:*゚ さくら通信 2016 +:。:*゚今日は市内...

2016.04.07  [長井の風景]

【やまがた長井観光局 誕生】

タスビル内2階に「やまがた長井観光局」が開局しました(^O^...

2016.04.06  [長井の風景]

【長井の梅林 見ごろです】

昨日の雨で、桜の開花が少し足踏みしたような長井市です。どこへ...

2016.04.05  [長井の風景]

【「最上川桜遊覧」運航されます】

今日は十二節気で言う「清明」。「万物が清らかで生き生きとし、...

2016.04.04  [長井の風景]

【ゴミショイ(ゴミ拾い)でおもてなしを】

桜の便りが聞こえ始めると、まち歩きのシーズン到来です。長井市...

2016.04.02  [長井の風景]

【28年度もよろしくお願いします】

明日から新しい年度がスタートします。『ながいファン倶楽部』も...

2016.03.31  [長井の風景]

【国道287 長井南バイパス全線開通】

本日(3/30)「しらかわ大橋」の渡り初めが行われました。午...

2016.03.30  [長井の風景]

【春を待つ準備】

三月も半ばを過ぎましたが、山形では春彼岸特有の寒の戻りで、冬...

2016.03.23  [長井の風景]

【春を探して 〜 長井】

ぽかぽか陽気に誘われてつつじ公園へ♪▼今日の様子 今年は雪が...

2016.03.19  [長井の風景]

【卒業生にエールを】

例年であれば桜の開花を待つこの時季でも、冷たい雪交じりの風や...

2016.03.18  [長井の風景]

【今日の久保桜 ! 】

長井が誇る「久保桜」は、樹齢1200年といわれているエドヒガ...

2016.03.17  [長井の風景]

【冬の星座教室が開かれました】

中央地区公民館の自主事業で取り組んでいる「学習ひろば」で3月...

2016.03.16  [長井の風景]

キーワードで探す

キーワードを入力してください。期間の指定がある場合は、月日をご指定ください。
(テキストボックスをクリックするとカレンダーが表示されます)

検索の種類
     
キーワード
期   間
オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ