こんにちは(^O^)気温差が激しいこの頃ですが、元気にお過ご...
13日(日)に長井市の御殿通りで『御殿市』が開催されました!...
こんにちは(^▽^)みなさんはじめまして!!今週1週間ブログ...
5月12日(土)に長井市のつつじ公園で白つつじまつり オープ...
「10人に1人 嬉しい賞品が当たるキャンペーン」みなさん、ご...
やっと咲いた!と思ったら、あっという間に満開にそして&hel...
*゜?。+*?*゜?。+*? さくら通信 *゜?。+*?*゜...
梅がきれいに咲きました(*^▽^*) (※桜じゃないですよ♪...
置賜さくら回廊まつりも始まり、長井はこれから花いっぱいの季節...
以前、小正月のだんごさげや『冬まつり交流会』でご紹介した『共...
今日は暖かくてお掃除日和♪雪がとけて道路も土も川も見えてくる...
3日、4日の全国的な大嵐(暴風!?)から10日。あの強い風で...
更新をいただきましたながいファン倶楽部の会員の皆さま、また、...
今日は久しぶりに暖かくてお散歩に出かけたくなるような天気の長...
一昨年あやめまつり100周年を迎え、17年ぶりに復活した「長...
突然ですが、『つり革オーナー』 はじめました(*^-^*)v...
爆弾低気圧が昨夜に長井市にも直撃し、風の音と何かが飛んでくる...
昨日が日曜日だったので、今日から新しい年度のスタートです♪な...
平成23年度も残すところ2日で終了です!春の桜から始まり、つ...
長井市食生活改善推進協議会(長井市食改)の主催で 『お菓子作...
『曇り時々雪』です。昨日から今朝未明まで雪が降り続きましたが...
今日はJR東日本の人気の旅プラン「旅市」の冬・春プランのご紹...
今日も朝目が覚めると地面には夜中に降ったのであろう雪が、、、...
仰げば〜尊し〜♪卒業シーズン到来!ということで3月はじめには...
2月16日に行われた冬まつり交流会の動画をアップしました!今...
昨日はさむ〜い雪と雨の一日でしたが、暦では「啓蟄」春めいて虫...
3月3日(土)に開催された、食べ歩きまちめぐり『田舎の味をつ...
様々な出店者がひとつの場所で行う『朝市』。販売ももちろん地域...
今日はうってかわっての天気で冬逆戻り。しかし昨日までは穏やか...
長井北中の2年生16名が、やまがたタス物産館に来年度の修学旅...
キーワードを入力してください。期間の指定がある場合は、月日をご指定ください。 (テキストボックスをクリックするとカレンダーが表示されます)